http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1411/03/news010.html
成田国際空港が2015年4月8日に「第3旅客ターミナル」をオープンすると発表したそうです。
この「第3旅客ターミナル」は第2旅客ターミナルビルから北に約500m離れたところに作られ、徒歩やシャトルバスで向かうとの事。
基本的にLCC専用のターミナルとして運営され、国内のLCCとしてはジェットスター・ジャパン、バニラエア、春秋航空日本が入居予定、現在、第1ターミナルを使っているピーチは未定との事。
2020年の東京オリンピックを控え、羽田空港が国際線を拡大していくのを尻目に動きのなかった成田空港ですが、羽田に国際線をとられている枠をLCCで埋めるという動きが見えてきました。
更に、LCCで埋める場合、第1/第2を使用するLCCのみ利用料を下げるというのは当然不公平になりますので専用のターミナルを作ったという事かと思います。
成田と羽田をリニアモーターカーでつなぐという壮大な計画があっても良いと思う今日この頃です。(構想としての話はありましたが、なかなか実現に向けては動かないですね)
No comments:
Post a Comment