KEIKYU WEBのニュースリリース(2014年9月26日)より。
http://www.keikyu.co.jp/company/
勿論、2020年の東京オリンピックを狙っての事だと思いますが、場所としては「台東区」との事なので、浅草橋寄りだと思われます。
最近、仕事で秋葉原に行く事が多いのですが、以前にも増して外国人の観光客、特に若者が多くなったなと感じます。
秋葉原自身が若者に人気なのは周知として、観光客の人達には浅草橋周辺も散歩して欲しいですね。
秋葉原から10分程度歩けばいけますし、屋形船の発着地や人形屋、アクセサリーの素材屋など、秋葉原とはまた相対する文化に触れる事が出来ると思います。
Keihin-Kyuko(Keihin express railway) said Keihin EX Inn plan to open new hotel at Akihabara in 2016 named "Keikyu EX Inn Akihabara".
Quoted from KEIKYU WEB news release (2014/9/26)
http://www.keikyu.co.jp/company/
I often go to Akihabara on business lately and I feel the number of sightseer, especially the young, is increasing than ever.
It is often said Akihabara is so popular among the young but I hope they walk around Asakusabashi-station.
They can go there within 10 minutes on foot and there are many different culture with the one in Akihabara, such as anchoring place of Yakata-boat, doll shop, the shop that sells materials for accessory etc.
浅草橋駅付近(around Asakusa-Bashi station)
屋形船停泊場所(The place where Yakata-boat is anchoring)
No comments:
Post a Comment